- 2025/10/29new
- 締日申請について
対象ユーザー:スタッフ様
該当タイムシートの最終出勤日には、すべての勤怠入力に誤りがないかご確認頂き
「日次申請」と併せて「締日申請」も行ってください。
締日申請が済んでいるかどうか以下の箇所よりご確認いただけます。
パソコン:【勤怠管理】ー【勤怠照会・印刷】ー該当月を検索し
検索結果の最右列「ステータス」
スマートフォン:【MENU】ー【タイムシート検索】ー該当月を検索し
検索結果の最右列「ステータス」
ステータス“未申請”“未承認”“承認済”のいずれか表示されます。
“未申請”の場合は締日申請をしていただくようお願いします。
シフト勤務・週数日勤務のスタッフ様は、出勤日の「日次申請」と合わせて併せて、
出勤日以外の区分を【休日】に変更後、【締日申請】も行ってください。
操作について不明な点がありましたら、ログイン後に画面右上の「サポート」より
マニュアルをご覧くださいませ。
また、締日の前後は17時~18時頃にアクセスが集中することにより
一時的にサイトにつながりにくくなる (動作が一時的に遅くなる)可能性があります。
その際は、時間をあけて再度アクセスしていただきますようお願い申し上げます。
- 2025/10/29new
- Re-Quest Helpdeskサポート時間延長のお知らせ
毎月 第1営業日、最終営業日の2日間は10:00~18:00まで
サポート時間を延長させていただきます。
【Re-Quest Helpdeskお問い合わせ先】
TEL:0120-355-910
mail:websupport@re-quest.jp
月末月初はお問合せが集中するためお電話が繋がりにくい場合は、
メールをご利用いただきますようお願い申し上げます。
お問い合わせ時は以下情報をご記入ください。
1.お名前(フルネーム)
2.会社名(派遣スタッフの方は派遣会社名)
3.Re-QuestのユーザID(スタッフID)
4.お問い合わせ内容や発生している事象の詳細(画面キャプチャなど)
- 2025/10/17
- 【10/17更新】9月末のアクセス障害のご報告とお詫び
平素は弊社サービスに格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
9月29日から30日午前にかけて、Re-Questシステムにアクセスしづらい状況が発生し
ご利用の皆さまには多大なるご不便・ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
■事象
9月29日から30日午前中にかけて一部のお客様環境において、
ログイン後の画面表示や操作が著しく遅くなる、または操作中にエラーとなる事象が発生しました。
この影響により、通常どおりの操作が行えない状態が一時的に続いておりました。
■原因
9月中旬に実施した「レポート機能の不具合修正」に伴うプログラム変更が原因です。
修正後の処理で、大量データを扱う際に想定以上の負荷が発生し、結果としてシステム全体の処理が遅延しました。
■対応および再発防止策
問題箇所を特定し、該当処理の見直しと最適化を実施したことで、現在は正常に稼働しております。
再発防止のためのレポート出力処理の改善など、恒久的な対策も実施済みです。
今後とも安定したサービスを提供できるよう、引き続きシステムの品質向上に努めてまいります。
- 2025/06/04
- システム移行時の注意点(直接雇用スタッフ様向け)
6月16日のシステムリプレイスの注意点をまとめました。
詳細のリリースノートに記載されている内容ですが、合わせてご確認頂きますようお願いいたします。 - システムリプレイスに伴う注意点(直接雇用スタッフ様用)
- 2025/06/04
- システム移行時の注意点(派遣/請負スタッフ様向け)
6月16日のシステムリプレイスの注意点をまとめました。
詳細のリリースノートに記載されている内容ですが、合わせてご確認頂きますようお願いいたします。 - システムリプレイスに伴う注意点(派遣/請負スタッフ様用)
- 2025/06/04
- 【重要】システムリプレイス詳細確定のお知らせ
新システムリリース日:6月16日(月)
【リプレイスに伴う注意点】
●2023年以前のデータは新システムへ移行されません。
その他システム移行関する注意点や各種機能の変更点につきましては、リリースノートにてご確認ください。 - 202505リリースノート(派遣/請負スタッフ様用)
- 2025/05/09
- システムリプレイスのご案内(直雇用スタッフ様向け)
クライアントの直接雇用スタッフ様については、こちらのリリースノートをご確認ください。 - 202505リリースノート(直雇用スタッフ用)



